今日の出退勤は以下
7:15 ホテルの朝食
7:50 職場in
19:00 職場out 本日の労働時間は10時間。
19:30 ホテルin
他は自由時間
食べたもの
朝:ホテルの朝食バイキング
昼:豆乳(朝食からかっぱらってきたやつ) 野菜ジュース(同僚社員にもらったやつ)
夜:トマトパスタ(パスタ茹ででとまとソースかけただけ)
自炊スキルがマイナスすぎる。自分の作ったパスタの写真を若干気持ち悪いと感じる程度にはマイナス。当然ここにはupしない。
本日行ったことは下記の2点
①銀行口座開設の窓口予約
②内見メール返信
①銀行口座開設の窓口予約
このままだと給料が払われないため、バンクオブアメリカのchashing accout(当座預金口座)を作成することにした。オンラインは不安なのでて店舗に行くことに。(オンラインでやると200ドルもらえるらしいが、、、)。最寄りの店舗を検索して、そこからアポの予約をWEB上でする形式。
明日は仕事を抜けて銀行口座開設に行く。
②内見メール返信
内見メールを出すのがもう日課になってきた。金曜の15:30~をブロック。
leasing officeの場所がよくわからんので不安。
いつも通りchatGPTにぶち込んで返信。
どうでもいいけど、今日もクリーニングはされてなかったようだ。そこでドアを見てみると、たまたまドアに紫色のマグネットが張り付けられているのに気付いた。どうも昨日クリーニングに来たけど僕がいたせいでクリーニングできなかったお姉さんが張り付けたようだ。ようやくマグネットの意味とシステムを理解。このマグネットを張り付けるとその日のクリーニングがスキップされるみたいだ。多分このマグネットには「寝ているので起こさないでください」とでも書いてあるのであろう。しかしこの「Hitting the snooze button do not disturb」。直訳すると「スヌーズボタンを押しています。邪魔しないでください」になる。堅物なスヌーズボタン押し職人が大量にいると誤解されかねないのでもっとわかりやすい言い回しにした方がよいと思う。。